2012年3月13日火曜日

カメに白いできものがあります

カメに白いできものがあります

主に爪、手足、頭、尾にできています



これは病気なんでしょうか?



治すためにはどうしたらいいでしょうか







間違いなく病気でしょうね。



それだけ全身に出来ているということは、かなり重症といっていいでしょう。

種類も現在の飼育環境も分かりませんから、可能性でしか話ができませんが、おそらく、水替え頻度の少なさか、エサのやり過ぎで水質が悪化し、皮膚が炎症を起こして、何らかの感染症を引き起こしたものと思われます。

たとえ水は換えていても、底砂を洗っていない場合にも起きます。更に陸場を取っておらないか、ホットスポットや窓越しの日光を当てておらず、体を乾かせない状態の場合にも、こうした状態になることがあります。

この他、日光不足によるビタミンAの欠乏症や逆にビタミン剤による過剰症で、粘膜が炎症を起こし、全身にできもの状の症状が出ることもあります。



上記にあてはまる場合には、すぐに改善して下さい。

また、皮膚病の患部自体には、毎日、綿棒などでイソジン消毒薬を10倍に薄めたものを塗って、充分に乾かしてやるという治療が効果的です。大して害はないと思いますが、ケージに戻す際には、念のためカメを水洗いしてからの方が良いと思います。



また、今、エサを食べていれば改善は見込めると思いますが、状態が悪く、エサを食べられないような場合には、かなり危険だと思いますので、動物病院に連れて行くことをオススメします。

0 件のコメント:

コメントを投稿