幼い頃から、異常に皮膚が弱く、すぐに傷になったり化膿したりアザになったりします。
本で「ストレスが多いとアザになりやすい読みましたが、物心付いた時からストレスを感じるとは思えません。
何か良い改善法はございませんでしょうか?
どうかお知恵をお貸し下さい。
たぶん皮膚だけではなく体の抵抗力や免疫力も
あまりよくないのでは?
ビタミン類の欠乏による為です。
A お肌を滑らかにし柔軟にします。
B 新陳代謝を盛んにし皮膚の循環をよくします。
C ジンマシン、過敏症に効きます。
E 皮膚の衰えを防ぎます。
特に傷や化膿したりしてあとに残る場合は、
C+E、それとPが不足してます。
私がオススメなのは、ローズヒップです。
実まで食べれる小さめに砕いたのが良いです。
全部が入っているので効率が良いです。肌も綺麗になります。
無理ならCにEがプラスされている錠剤を飲んでみて下さい。
あとお肌の新陳代謝を悪くする食べ物は
インスタントラーメン、スナック菓子です。
スナック菓子は裏に表記してあります。
この二つはB郡が欠乏してきますので新陳代謝は悪くなり
傷も治りにくく残りやすくなります。
Bは「皮膚のビタミン」なので必ず摂りましょう。
ストレスとは関係なく
肌が弱いのでしょう。
私も他の人に比べて
蚊に刺されると直りが悪く
掻き崩れがします。
0 件のコメント:
コメントを投稿