2012年3月18日日曜日

最近前髪だけ髪の量が少なくなってきたようで困っています。私はまだ20歳で前髪...

最近前髪だけ髪の量が少なくなってきたようで困っています。私はまだ20歳で前髪以外は髪が多いほうです。

あきらかに前髪だけが少ないのです。髪が少なくなったのか、細くなってるのかわかりません。

なぜそうなるのでしょうか??原因がわかりません。遺伝??でも親はハゲていません。

やはり育毛剤を使ったほうがいいのですか??

早くから育毛剤を使えば髪が増えますか??

またお安くて勧めの育毛剤はありますか??







育毛剤ではありませんが、おすすめがあります。よろしければ、参考にされてください。



髪の毛の異常はビタミン、ミネラルなどの不足・欠乏・過剰症によっても起きます。



私は46歳ですが、40歳から、サプリメントを飲み始めました。最近は、薄毛、白髪が改善され、25歳の髪と言われます。



では、どのようなサプリメントが髪には効果があるのか紹介します。



① ビタミンBコンプレックス(ビタミンB複合体) パントテン酸が不足すると、脱毛が引き起こされることがあります。ビオチンの欠乏症状として、髪が抜けたり、白髪が増えたりすることがあります。



② 亜鉛 不足すると、髪が抜けやすくなります。また、亜鉛が不足すると、新陳代謝が上手くいかなくなり、肌や爪にも異常が現れることがあります。



③ セレン 不足すると、シミ、シワが増え、欠乏すると、脱毛などの老化現象が現れます。ただし、取りすぎても、毛が抜けますので、ご注意されてください。



④ ヨウ素 不足すると、脱毛や肌荒れが起きることがあります。しかし、欠乏しても、取り過ぎても、甲状腺腫が発症します。



⑤ 鉄 毛髪の発育を促します。



⑥ ビタミンA 髪の健康を保ちます。



⑦ ビタミンE 老化防止に関わっています。



注意1 これらのビタミン・ミネラルなどは取り過ぎても、体によくないので、気をつけてください。過剰摂取によって、大きな病気につながることもあります。



注意2 サプリメントに関する本をご購入されるなどして、効果的な必要量を把握されることが重要になります。



・ビタミンBコンプレックスは低価格で購入できます。ビタミンBコンプレックスだけでも試してみてはいかがでしょうか? 1ヶ月当たり、500円以内で購入できると思います。



・上のサプリメントで販売されているものは、ビタミンE以外はそれほど高くはありません。



・はっきりと金額を覚えていないので、おそらくでしか言えませんが、ビタミンEを除けば、1ヶ月、3,000円~4,500円におさまると思います。特に大切なのは、ビタミンBコンプレックス、亜鉛/セレンです。亜鉛とセレンはいっしょに1つのサプリメントになっているタイプがよいと思います。ビタミンBコンプレックス、亜鉛、セレンだけを取っても、効果は、私の体験から言えば、かなりあります。この3つなら、1ヶ月分2,000円程度におさまると思います。








手を打つなら早いに越したことはないでしょうね。

今以上のハゲ進行防止の意味も込めて。



アデノゲン、リアップ、モウガなど有名どころを試してみては?

0 件のコメント:

コメントを投稿